アドホーム日記
アドホーム日記 2017/6
現場レポート、日々の出来事を自由気ままに更新中!
暮らし省エネマイスター検定
[仕事] 投稿日時:2017/06/30(金) 15:28
店舗改修工事スタート
[現場] 投稿日時:2017/06/28(水) 15:01
さよなら、キューブ
[プライベート] 投稿日時:2017/06/27(火) 13:35
今月末に車検を迎える、愛車のキューブ
エンジンの不調などもあり、
このタイミングで、車を乗り替えることとなりました
昨日はキューブの引き取りです
結婚を機に9年前に中古車で購入したキューブ。
4年ほど前から、自分が仕事用の車として乗りだしました
南は鹿児島、北は茨城と、
自家用車時代もふくめると、本当に色んな場所に行ってきました
皆さまには道ですれ違う際も、挨拶をして頂いたり、
この前コンビニに停まってるのみました、など居場所がすぐにばれたり(笑)
目立つ形と色のおかげで、目撃情報の絶えない車でした
車の中の荷物を出しながら、色んな想い出にふけっておりました
愛着のある車なだけに、手放すのは寂しいですね

代車で家に帰ると、子供たちが
「赤い車どうしたん
」というので、最後に見に行くか~と、預けた車屋さんに行くことに

中を覗いたりしながら、「今までありがとう~
」と労いの一言を
赤いキューブ、今までありがとう
ぶつけてばっかりでごめんよー
ゆっくり休んでおくれ

エンジンの不調などもあり、
このタイミングで、車を乗り替えることとなりました

昨日はキューブの引き取りです

結婚を機に9年前に中古車で購入したキューブ。
4年ほど前から、自分が仕事用の車として乗りだしました

南は鹿児島、北は茨城と、
自家用車時代もふくめると、本当に色んな場所に行ってきました

皆さまには道ですれ違う際も、挨拶をして頂いたり、
この前コンビニに停まってるのみました、など居場所がすぐにばれたり(笑)
目立つ形と色のおかげで、目撃情報の絶えない車でした

車の中の荷物を出しながら、色んな想い出にふけっておりました

愛着のある車なだけに、手放すのは寂しいですね


代車で家に帰ると、子供たちが
「赤い車どうしたん



中を覗いたりしながら、「今までありがとう~


赤いキューブ、今までありがとう

ぶつけてばっかりでごめんよー


煙樹ヶ浜、ゴミ拾い
[プライベート] 投稿日時:2017/06/26(月) 13:21
昨日は御坊青年会議所の活動の一環で、
美浜町の煙樹ヶ浜のゴミ拾いに参加してきました


少し雨が降っていましたが、
メンバーのみんなに交じり、広い浜辺を歩き回っておりました
普段であれば、ゴミ落ちてるなーぐらいの感じですが、
ゴミ拾いをしてみると、結構ゴミって落ちてるんですね
けしからん
バーべーキュー用の網なんかも、3枚ぐらい拾いました
どこの誰が捨てたのやら…
打ち合わせもあったので、1時間ほどで帰りましたが、
それでも大サイズのごみ袋にいっぱいの
空き缶やペットボトルを拾いました
みんなが快く遊べるように、ゴミは持って帰らないといけませんね
めったとない機会でしたが、貴重な体験ができました
なかなか自分たちだけが気を付けているだけでは、ゴミは減りませんが、
こういった活動をしていること、
みんなが使う場所であること、
キレイな煙樹ヶ浜を維持していくこと、
そんなことを多くの人に伝えれていければいいですね~
美浜町の煙樹ヶ浜のゴミ拾いに参加してきました



少し雨が降っていましたが、
メンバーのみんなに交じり、広い浜辺を歩き回っておりました

普段であれば、ゴミ落ちてるなーぐらいの感じですが、
ゴミ拾いをしてみると、結構ゴミって落ちてるんですね

けしからん

バーべーキュー用の網なんかも、3枚ぐらい拾いました

どこの誰が捨てたのやら…
打ち合わせもあったので、1時間ほどで帰りましたが、
それでも大サイズのごみ袋にいっぱいの
空き缶やペットボトルを拾いました

みんなが快く遊べるように、ゴミは持って帰らないといけませんね

めったとない機会でしたが、貴重な体験ができました

なかなか自分たちだけが気を付けているだけでは、ゴミは減りませんが、
こういった活動をしていること、
みんなが使う場所であること、
キレイな煙樹ヶ浜を維持していくこと、
そんなことを多くの人に伝えれていければいいですね~

不動産部、売り家視察へ
[仕事] 投稿日時:2017/06/24(土) 17:45
先日、南塩屋にて建物の売却のご相談を頂き、
みーさんと一緒にお家を見させてもらいに行ってきました

1階部分は診療所となっております
床には無垢材が使われており、足触りもいい感じ
畳の間もあり、明るい雰囲気で清潔感のある内装の診療所スペース
しかも、めっちゃ広い


2階部分は居住スペース
おしゃれなシステムキッチンの設置された広々としたLDKスペース
階段ホールにある丸窓から見える景色もなかなかいい感じ
ベランダは屋根付きで物干しにも最適

駐車場も広く、外壁も新しいです
売主様より、内覧も可能と仰せつかっておりますので、
もしご希望される方はご連絡下さいませ
詳細はこちら↓
クリックでページ移動します
みーさんと一緒にお家を見させてもらいに行ってきました



1階部分は診療所となっております

床には無垢材が使われており、足触りもいい感じ

畳の間もあり、明るい雰囲気で清潔感のある内装の診療所スペース

しかも、めっちゃ広い





2階部分は居住スペース

おしゃれなシステムキッチンの設置された広々としたLDKスペース

階段ホールにある丸窓から見える景色もなかなかいい感じ

ベランダは屋根付きで物干しにも最適


駐車場も広く、外壁も新しいです

売主様より、内覧も可能と仰せつかっておりますので、
もしご希望される方はご連絡下さいませ

詳細はこちら↓

バックナンバー
- 2021年2月(9)
- 2021年1月(17)
- 2020年12月(19)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(9)
- 2020年8月(15)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(9)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(18)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(15)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(15)
- 2019年9月(17)
- 2019年8月(18)
- 2019年7月(15)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(36)
- 2019年4月(19)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(18)
- 2018年11月(18)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(8)
- 2018年8月(19)
- 2018年7月(8)
- 2018年6月(16)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(16)
- 2018年1月(17)
- 2017年12月(20)
- 2017年11月(19)
- 2017年10月(18)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(20)
- 2017年6月(23)
- 2017年5月(21)
- 2017年4月(20)
- 2017年3月(17)
- 2017年2月(23)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(18)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(16)
- 2016年9月(14)
- 2016年8月(21)
- 2016年7月(17)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(21)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(20)
- 2016年2月(20)
- 2016年1月(19)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(23)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(19)
- 2015年7月(20)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(20)
- 2015年4月(20)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(18)
- 2015年1月(20)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(17)
- 2014年8月(17)
- 2014年7月(21)
- 2014年6月(15)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(20)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(24)
- 2013年7月(19)
- 2013年6月(16)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(13)
- 2013年1月(14)
- 2012年12月(16)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(16)
- 2012年8月(16)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(1)