アドホーム日記
アドホーム日記 2017/5
現場レポート、日々の出来事を自由気ままに更新中!
リクシル 新築キャッシュバックキャンペーン
[事務所] 投稿日時:2017/05/31(水) 18:08
今日で5月も終わりですね
お花見シーズン、行楽シーズンが終わり、
梅雨シーズンに入ってきますね
さて、6月よりリクシルさんのキャンペーンがスタートします
「新築キャッシュバックキャンペーン」
一定条件を満たすと、もれなく20万円プレゼント

まずはじめの条件は、6月1日~8月31日までの期間中にショールームにご来場いただくこと
そして、そして…

採用が必須となる商品を選び、
各商品を選んだ際のポイントが合計60ポイントに達すること
ちなみに、アドホームが現在標準採用している商品を1通り足していくと…
キッチン:シエラ 5P
ユニットバス:アライズ 8P
トイレ:アメージュ 1P (2階のトイレが無いとして)
洗面台:ピアラ 1P
玄関ドア:ジエスタ 4P
サッシ:サーモスL(1軒全て)16P
そして
内装建材 6P
合計 41P
足りない…
うーん、なかなか手厳しいですな
と、言うことで商品を変更してみます
キッチン:リシェル 20P
トイレ:サティス 5P
これで合計60P
まあ、リシェルとサティスへの変更で20万円ぐらい上がってしまうかもしれませんが、
追加金額なしで、上のグレードの商品に変更できると考えれば、なんか得した気分かなと
現在、リシェルとサティスのプランも作成中ですので、
リクシル商品をご検討中の方がぜひこの期間中にショールームへ

お花見シーズン、行楽シーズンが終わり、
梅雨シーズンに入ってきますね

さて、6月よりリクシルさんのキャンペーンがスタートします

「新築キャッシュバックキャンペーン」

一定条件を満たすと、もれなく20万円プレゼント


まずはじめの条件は、6月1日~8月31日までの期間中にショールームにご来場いただくこと

そして、そして…

採用が必須となる商品を選び、
各商品を選んだ際のポイントが合計60ポイントに達すること

ちなみに、アドホームが現在標準採用している商品を1通り足していくと…
キッチン:シエラ 5P
ユニットバス:アライズ 8P
トイレ:アメージュ 1P (2階のトイレが無いとして)
洗面台:ピアラ 1P
玄関ドア:ジエスタ 4P
サッシ:サーモスL(1軒全て)16P
そして
内装建材 6P
合計 41P


うーん、なかなか手厳しいですな

と、言うことで商品を変更してみます

キッチン:リシェル 20P
トイレ:サティス 5P
これで合計60P

まあ、リシェルとサティスへの変更で20万円ぐらい上がってしまうかもしれませんが、
追加金額なしで、上のグレードの商品に変更できると考えれば、なんか得した気分かなと

現在、リシェルとサティスのプランも作成中ですので、
リクシル商品をご検討中の方がぜひこの期間中にショールームへ

運動会、無事に終了
[プライベート] 投稿日時:2017/05/30(火) 18:09
一昨日日曜日は小学校の運動会
天気は快晴
風がやや強め
あわやテントが飛ばされそうになる瞬間も

ゆいちゃん、ももちゃん、
2人とも一生懸命競技に取り組んでいました
初めての運動会に、戸惑いもあったり、
しんどさもあったり、でも笑顔で元気に頑張るももちゃん
中学年にあがり、ダンスや競技のレベルも上がったにも関わらず、
持前の頑張りで、真剣な表情で頑張るゆいちゃん
そして、障害物リレー、綱引き、パン食い競走と、
何かと保護者参加の競技に出まくる自分
みんなのお弁当を夜な夜な作り、
おいしいお弁当で運動会のお昼休憩を盛り上げるみーさん
終わってみれば、みんなクタクタ…


みんな、お疲れ様
みんな、よく頑張った
なんやかんやで楽しい運動会の1日でした
昨日は子供たちの振り替え休日に合わせて、
自分もみーさんもお休み頂きました

天気は快晴


あわやテントが飛ばされそうになる瞬間も


ゆいちゃん、ももちゃん、
2人とも一生懸命競技に取り組んでいました

初めての運動会に、戸惑いもあったり、
しんどさもあったり、でも笑顔で元気に頑張るももちゃん

中学年にあがり、ダンスや競技のレベルも上がったにも関わらず、
持前の頑張りで、真剣な表情で頑張るゆいちゃん

そして、障害物リレー、綱引き、パン食い競走と、
何かと保護者参加の競技に出まくる自分

みんなのお弁当を夜な夜な作り、
おいしいお弁当で運動会のお昼休憩を盛り上げるみーさん

終わってみれば、みんなクタクタ…



みんな、お疲れ様

みんな、よく頑張った

なんやかんやで楽しい運動会の1日でした

昨日は子供たちの振り替え休日に合わせて、
自分もみーさんもお休み頂きました

御坊・日高地方で取り扱っている土地が増えました!
投稿日時:2017/05/30(火) 14:01
5月も早いものでもう月末になりましたね
先週行われた小学校の運動会も、良いお天気に恵まれました
さてさてもうすぐ6月、アドホームで取り扱っている土地の件数が徐々に増えています
この日高地方近辺での分譲地、不動産情報ページにも掲載させて頂いています。
→土地をお探しの方は、こちら不動産情報をクリック
この6月下旬完成!
●美浜町和田分譲地<全7区画>(仲介)
JR紀勢本線御坊駅より車で10圏内
・和田小学校まで徒歩7分
広々とした分譲地は、1区画60坪~からです
この夏完成!
●御坊市藤田町吉田分譲地<全6区画>今夏8月ごろ販売予定です!
JR紀勢本線道成寺駅より徒歩約8分ほどと電車を使う方にとってもおすすめです!
・藤田小学校からは徒歩約2~3分とこれまたほど近くです
★建築条件付きですので、当社での建築を条件に仲介手数料はなしとなっています。
土地のみで、建築条件を外すということはできませんのでご了承くださいませ。
この近辺にてお探しだった方はぜひお気軽にご連絡ください
その他不動産情報や無料プランも受付中!アドホームにぜひご相談くださいね
↓お問合せはコチラ↓

先週行われた小学校の運動会も、良いお天気に恵まれました

さてさてもうすぐ6月、アドホームで取り扱っている土地の件数が徐々に増えています

この日高地方近辺での分譲地、不動産情報ページにも掲載させて頂いています。
→土地をお探しの方は、こちら不動産情報をクリック
この6月下旬完成!
●美浜町和田分譲地<全7区画>(仲介)
JR紀勢本線御坊駅より車で10圏内
・和田小学校まで徒歩7分
広々とした分譲地は、1区画60坪~からです
この夏完成!
●御坊市藤田町吉田分譲地<全6区画>今夏8月ごろ販売予定です!
JR紀勢本線道成寺駅より徒歩約8分ほどと電車を使う方にとってもおすすめです!
・藤田小学校からは徒歩約2~3分とこれまたほど近くです
★建築条件付きですので、当社での建築を条件に仲介手数料はなしとなっています。
土地のみで、建築条件を外すということはできませんのでご了承くださいませ。
この近辺にてお探しだった方はぜひお気軽にご連絡ください

その他不動産情報や無料プランも受付中!アドホームにぜひご相談くださいね

↓お問合せはコチラ↓

明日は運動会
[プライベート] 投稿日時:2017/05/27(土) 18:36
明日はゆいちゃん、ももちゃんの運動会
ゆいちゃん、3度の運動会
毎日の練習もしっかりこなし、慣れた様子です
ももちゃん、初めての運動会
ようやく小学校生活に慣れてきたと思ったら、運動会の練習が始まり、
なかなかハードな毎日を送ったことでしょうが、
明日は練習の成果を楽しみにしてます
さて、お父ちゃんはと言うと
昨日の夕方にばっちり場所を取ってきました

同じ地区の友達とともに、夕方4時に学校へ
なんとか最前列ゲット
でも他の地区ではすでに最前列にテントがずらり
年々場所取り開始の時間が早まっているようですね
昨日は地縄を張っただけで、
今日の夕方にテントを立ててきました
明日朝からテーブル、いす、シートを運び込み、準備完了です
あとは子供たちの頑張りをしっかりと記録と記憶に残すのみ

ゆいちゃん、3度の運動会

毎日の練習もしっかりこなし、慣れた様子です

ももちゃん、初めての運動会

ようやく小学校生活に慣れてきたと思ったら、運動会の練習が始まり、
なかなかハードな毎日を送ったことでしょうが、
明日は練習の成果を楽しみにしてます

さて、お父ちゃんはと言うと

昨日の夕方にばっちり場所を取ってきました


同じ地区の友達とともに、夕方4時に学校へ

なんとか最前列ゲット

でも他の地区ではすでに最前列にテントがずらり

年々場所取り開始の時間が早まっているようですね

昨日は地縄を張っただけで、
今日の夕方にテントを立ててきました

明日朝からテーブル、いす、シートを運び込み、準備完了です

あとは子供たちの頑張りをしっかりと記録と記憶に残すのみ

試験、行ってきました
[仕事] 投稿日時:2017/05/26(金) 17:19
先日のブログでも書きましたが、
昨日は暮らし省エネマイスターの試験を受けに名古屋に行ってきました

今回で試験も10回目を迎えるようです
行きの電車の中では、
ひたすらにテキストを読み込み、最後の悪あがき
名古屋の会場では約20人の方が、試験を受けに来られていました
全国5会場での開催、延べ120人ぐらいが受験されているようです
選択式の試験が1時間、記述式の試験が1時間
試験会場って独特の空気ですよね~
試験会場の空気を吸うのも、2年前の二級建築士の時以来です
この独特の空気に押しつぶされることなく、
なんとか両方の試験を無事に終えることが出来ました
記述式は分かりませんが、
選択式の試験は帰りの電車の中で答え合わせ
結果は…???
どうなんでしょうか
気になりますね~
発表は6月下旬ごろのようで、それまでドキドキしながら待つことにします
昨日は暮らし省エネマイスターの試験を受けに名古屋に行ってきました


今回で試験も10回目を迎えるようです

行きの電車の中では、
ひたすらにテキストを読み込み、最後の悪あがき

名古屋の会場では約20人の方が、試験を受けに来られていました

全国5会場での開催、延べ120人ぐらいが受験されているようです

選択式の試験が1時間、記述式の試験が1時間

試験会場って独特の空気ですよね~

試験会場の空気を吸うのも、2年前の二級建築士の時以来です

この独特の空気に押しつぶされることなく、
なんとか両方の試験を無事に終えることが出来ました

記述式は分かりませんが、
選択式の試験は帰りの電車の中で答え合わせ

結果は…???
どうなんでしょうか

気になりますね~

発表は6月下旬ごろのようで、それまでドキドキしながら待つことにします

バックナンバー
- 2021年2月(9)
- 2021年1月(17)
- 2020年12月(19)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(9)
- 2020年8月(15)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(9)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(18)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(15)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(15)
- 2019年9月(17)
- 2019年8月(18)
- 2019年7月(15)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(36)
- 2019年4月(19)
- 2019年3月(9)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(17)
- 2018年12月(18)
- 2018年11月(18)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(8)
- 2018年8月(19)
- 2018年7月(8)
- 2018年6月(16)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(20)
- 2018年2月(16)
- 2018年1月(17)
- 2017年12月(20)
- 2017年11月(19)
- 2017年10月(18)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(20)
- 2017年6月(23)
- 2017年5月(21)
- 2017年4月(20)
- 2017年3月(17)
- 2017年2月(23)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(18)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(16)
- 2016年9月(14)
- 2016年8月(21)
- 2016年7月(17)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(21)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(20)
- 2016年2月(20)
- 2016年1月(19)
- 2015年12月(19)
- 2015年11月(23)
- 2015年10月(18)
- 2015年9月(21)
- 2015年8月(19)
- 2015年7月(20)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(20)
- 2015年4月(20)
- 2015年3月(23)
- 2015年2月(18)
- 2015年1月(20)
- 2014年12月(20)
- 2014年11月(18)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(17)
- 2014年8月(17)
- 2014年7月(21)
- 2014年6月(15)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(16)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(20)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(24)
- 2013年7月(19)
- 2013年6月(16)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(15)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(13)
- 2013年1月(14)
- 2012年12月(16)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(16)
- 2012年8月(16)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(1)